スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--年--月--日 | スポンサー広告 | トラックバック:- | コメント:-
マリッジリング
やっとというかようやくとと言いますか・・・本年中にケコーンします。
誕生月が12月でよかったかも。誕生日前に入籍できそうです。
来月下旬に出来上がる結婚指輪が楽しみでワクワクじゃ〜٩( ᐛ )و婚約指輪はないので
(分不相応な気がしたのと重ねづけで指輪同士が傷付くのが結構嫌だと思った)結婚指輪は少し大きめなメレダイヤ3連のミル打ち仕様でエレガントな感じのデザインにしました。素材はプラチナです。
ちなみにサイズを4.5号にするか5号にするかで悩みまくり(驚くことに4号も嵌った)
結局5号に落ち着きました。今のペアリングも5号でなんら支障ないし今後指がどう変化するか分からないけど、とりあえず現状維持ということで(°ω°)b
万が一、サイズ変更することになっても永久保証で何回でも無料なので
(とは言っても、指輪のサイズを変更すると金属の強度が弱まるらしいから極力したくないのが本音)とまぁこうした保証が手厚い点も含めて良かったので、お店選びは案外サクサク進みました。
計3店舗しか見てないよ。
まぁ彼が鍛造リングを希望してたってのもあるな。鍛造って意外と扱ってるお店自体が少なかったりするし。
←指輪のほとんどは鋳造だそうなあと、
成約特典でダイヤのネックレスをもらえる点も魅力だったんじゃ・・・指輪を受け取るときに一緒にいただくでよ(°∀°)
ていうか、指輪の話をしにきただけになってもたな。
スポンサーサイト
2015年06月21日 | 未分類 | トラックバック:- | コメント:-
海で遊んできた!
先日、千葉までドライブかと思いきや、一泊してきました。
初日は犬吠埼でカニと戯れまくって磯遊び、翌日はちょっとした穴場っぽい海岸で浮輪でプカプカ遊んでた。彼は普通に泳いでたな。
ただそのビーチ、なぜか犬を連れた人がめっちゃ多くてですね、皆さんワンコと一緒になって泳いでるのね。
一瞬、
「ここは犬専用のビーチか!?」って思ったけど違った。よかった。
話は変わって、
とびだせどうぶつの森のマスコットが可愛すぎる。
ガチャポンで欲しかったのが当たりまくった結果↓

まめきち可愛いよおおおーこの子が一番欲しかった!
さっそく3DSに付けてみました。カフェのテイクアウトカップもお気に入りです。
あとそうだ、iPhone5のケース、
キキララにしてみた。
けろっぴの次に好きですTPU素材のケースが欲しかったので(シリコンも好きだけどホコリが付きやすいのが難点…)先日、サンリオショップで入手!
リンゴ部分がちょうど顔みたいになってて可愛いのだ。

こんな外観がふわっふわの癒し系なのに、ひとたび開けば黒バスの
高尾と
緑間のラブラブ仕様の待ち受けです
サンリオどこいったとりあえず私の癒しです。
2013年07月23日 | 日常 | トラックバック:- | コメント:-
iPhone5
今日はアイフォンからじゃなくて、PCから書いてます。
最近毎週見てるアニメは
「進撃の巨人」!!!
サエガセンセアビジベイェーガー!ってな感じでOP熱唱するほどハマっています。意味はググってくらさい。
キャラはジャンと兵長以外あんま興味ないけど、ストーリー気になるよ。原作読んでないからね。
この間、
八景島シーパラダイスでイルカとベルーガ(白イルカ)に触ってきました。
ぬるっとしてて、ツヤッとしてて、気持ち良かったです(o´ェ`o)アヘヘ
ベルーガの方が弾力があって、皮膚が硬い感じでした。
ベルーガって、声が数種類出せるんだよね。すごい声量で
「アハハハ!アハアハ!」とか人間みたいに笑っててこっちまでワロタw
ベルーガじゃないイルカたちとは、バスケのボールでキャッチボールもできるよ。言わずもがな、水しぶきで服やら腕やらが濡れますが。
先月は伊豆の天城(あまぎ)でホタル鑑賞してきました。
ホタルが縦横無尽に飛び交いすぎワロタ・・・感動しましたとも。
去年は夜に県内の色んなとこ周って、その各所でホタルを見れたけど、伊豆は比べものにならないくらいすごい数ですわ。
数ヶ月前から、家庭菜園(?)とか、そんな立派なものじゃないけど、家の花壇で
ミニトマトと
トウモロコシと
小口ネギと
ニラを育てているよ!
前はサヤエンドウも育ててたけど、日光が当たりすぎたらしくて弱ってしまいました。
ミニトマトは順調に育ちすぎて茎が色んな方向に伸びております。
でも、周りに生えてるよく分からない植物のおかげなのか何なのか、テントウ虫とかその他ちっさい虫どもが寄ってきません。とても助かるww
今はほぼニートだから毎日おうちに居ます。おうちにいるけど、何もしてないわけじゃなくて月に数万稼いでいるよ・・・微々たるものですが。
毎日居るっつっても、やることは色々あって日々がとてつもなく忙しく感じるのは何故なんだぜ(゚ ゚)
部屋の隅々まで掃除したり、料理したり、洗濯したり、野菜育てたりしてるけど。
掃除って一口で言っても、お風呂掃除やトイレ掃除やキッチン周りの掃除もあるわけで。←毎日するわけじゃあないよ!
あ、よくテラスモール湘南に買い物に行くんだけど、そこのセシルマクビーの店舗がかなりお気に入りです。
店員さんに顔覚えられるほど買ってます。どんだk
本厚の店舗は何であんなちっさいんだろうね。もっと広ければいいのにね。
2013年07月09日 | 日常 | トラックバック:- | コメント:-
超久々
今年のGWは、京都&大阪へ行く予定です。
このところ、月に1度は旅行してる気がするよぉ。
お金は大事に使おうそれでなくても、結構頻繁に車で色んなとこに出かけてます昼夜問わず。
それにしても大阪好きすぎてやばい。半年に1回は行ってると思う。(そして必ずたこ焼きと明石焼きを食す)
名古屋も大好きで、名古屋港水族館へは複数回行ってます。そこの水族館のカメさんはとてつもなく可愛いんだよ!!種類もいっぱいいるし!(カメ大好き)
あ、旅行の移動はすべて車です、電車とか使わないです。車だと折りたたみチャリなんかを積めるから、現地着いたらチャリで移動もしばしば。
私も免許とったし、車の運転はまっすぐ伸びた道や、高速道路くらいならできるぜよ…
(こうして直線番長がまた一人増えたのであった)ちょ、直線番長にならないために、コーナリングの練習やブレーキングの練習もたくさんしてるよ、彼氏大先生の指導のもとに…(震え声)この大先生、車1台のカスタマイズもお手のモンで、私が運転しやすいようにバネ変えたり何やら色々手を加えてくれました。バック駐車ができない私のために、リアカメラも配線組んで取り付けてくれました。
元走り屋だからなのか、意味わからんほど車について詳しいけど私にはさっぱりわからん←
あ、先日は江ノ島行ってきました。GW突入しちゃうと混むだろうから、その前に。
昨日は港北ニュータウンらへんとIKEAで買い物!IKEA楽しい^^
ていうか、こんなんじゃ「おまえ日々何して過ごしてんの」ってツッこまれそうだな
ヤベェまぁ、楽しいことが続けばいいんだけどね、そうじゃないときも、もちろんあるけどね。
また書きに来れたら来ます。
今年の夏コミには行きたいです、いい加減。ずっと同人から遠ざかってるからね。
まだまだBLが好きです、生モノもね!
続きを読む
2013年04月30日 | 日常 | トラックバック:- | コメント:-
忍たまイベント
先日の日曜は
忍フェス2に行ってきましたビッグサイトへ!(先月の夏コミ振り)
ちゃんとスタンプラリー制覇してミニタオルゲットしてきたよ。
一緒に行った友人はなんと
18禁本は買わないんですよ。買う本すべて全年齢オンリーなんですよ。
買わない理由を聞いたら
「18禁本買い始めると金がセーブできなくて大変なことになる」だそうです。
ちなみに、忍たま以外のジャンルだと
18禁は買うそうだ。自分ルール徹底しててエラいな。
ちなみにこの日は
こへ次とか
次富とか
けまとまとか、主に
3年生中心にお買い物。
富松受けも好きなんだけど、次屋受けも大好きです。こへ次もっと増えるといいです。
あと、
大学時代の友人が4年プチの主催やってるから差し入れ持ってった。
久々に会えて嬉しかったし、直接渡せてよかった!
まぁ、彼女が住んでるのは隣の駅だから会おうと思えばいつでも会えるんだけどね。
2011年09月28日 | 同人イベントレポ | トラックバック:- | コメント:-
春コミ中止になった模様
地震・計画停電が重なり、今日は午後からパソコンもコピー機も使えなくて仕事が大幅にズレ込みました。
ちなみに先週の大地震の時は職場にいたのですが、
地震発生時、どさくさに紛れて課内のダン箱とかゴミの回収に勤しんでました。たまに片付けようとすると何かにつけて嫌味言ってくる人がいるので。
そしたら男性陣に
「ちょwwおまwww冷静すぎんだろww(意訳)」って突っ込まれた。人知れず片付けていたというのに(゜ω゜)
仕事には少しずつ慣れてきたような気がしたけど、
やはり気がしただけだった。油断するとミスやらかすからまだまだだ。
納品日勘違いしてた時はマジ焦った。
あと例のフレグランスさん、
顔面偏差値すっごい高いし声も大好きだから全然許しちゃうけど、業務のことで説明不足というか言葉が足りないよう。
彼の説明する言葉の意味を理解しようとがんばったけどダメだった。自分の理解力のなさに夜泣きそうになって、思い切って次の日、こっそり他の人に聞いたらあっさり解決した件。
ていうかフレグランスさん、仕事はいっぺんに押しつけていただけると助かります。小出しにしないで下さい…混乱します。(ここでいっても)
やばいそろそろ自重する。
彼からもらった私宛の(仕事の)書き置き二枚を宝物にして日々がんばります。
直筆とかご褒美すぎんだろ!
2011年03月16日 | 日常 | トラックバック:- | コメント:-
怪盗と医者と青年リーダー
久々に
絶対服従命令やってます。 た の し い
1年か2年おきくらいに必ずプレイしてる気が…なんていうか突然やりたくなるから困る。
各ストーリーが割とあっさりめで短いからかな…ギャグ展開多いしね。
持ってる絶服のドラマCDもとりあえず好きキャラ
(シルヴィオ、ディルク、ハーゲン)だけ聴いてる。
でも全員それぞれ違うディスクだから、いちいちCDを入れ替えないといけないのが少々面倒ですけども。
ゲーム本編もその三人のルートしかやってないー
ハーゲンの声大好きだなぁ…ほんと好きだなぁ。
低音が耳に心地良い声といえば、
ゲームをオート(待ち時間0)で流して音声だけ聴いてるとガチBLCDですよ。(しってる)BGM消すと更に臨場感UPする不思議!
濡れ場のやり取りも自然な感じに聞こえるから、時間ないときはよくこうやって音声だけ拾って楽しんでます。
発売当初はシルヴィオ命だったなー。もちろん今でも大好きです。
あの掠れ気味の低音で喘がれるとまじ頭パーンするシルヴィオは謎解きのシリアスモードと普段のキアとの掛け合いのギャップが楽しすぎてリピート止まりませんね。
欲を言えば青姦シーンのスチルが見てみたかった…!顔グラの変化だけで脳内補完しなきゃですよ。
以下、その三人の顔グラが可愛かったので…普段みんなクールなのにこんな顔されたら正直たまらない


攻略対象12人いるうちのマイお気に入りが3人て!
あ、主人公のキアは言わずもがな大好きです。ルイーズとキアだったらダントツでキアです
2011年01月30日 | BLゲーム | トラックバック:- | コメント:-
ありがとう、まずは感謝を!
今日はいろんな方面の方にありがとうと言いたい。
何気にもう大掃除の体勢に入ってる。不要なものは捨てるんだ!
来年2月と4月と7月は臨時職員になります。(何の)
2月のバサラ全国に被らないでよかった。うれしい!
冬コミは初日のみ参加してきます。
今回は珍しくバサラが東ホールなんだって。移動がラクすぎて涙でる。
長らく放置するかと思いますが二月全国までには帰ってきます。たぶん
2010年12月04日 | 日常 | トラックバック:- | コメント:-
戦国イベント行ってきた
11/14(日)に恐惶謹言九天に行ってきました。
例の如くビッグサイト
うっかり午前3時に目が覚めてしまい、ちゃっかり始発に乗れてしまいました…いやーびっくり。
朝のりんかい線、ガラガラだった。
おかげで午前7時に会場着いたけど、まだこの時間は複数の警備員さんが待機場所の入口に立って見張ってたっていう。
あとでイベントスタッフが来て7時45分頃に列の移動開始ー
ちなみにパンフ販売開始は9時からでした。開場時間は11時ね
がんばった甲斐あってたっっくさんの関ヶ原本が買えました。▲▽▲いっぱい!
せっせこ印をつけた宝の地図は蛍光ペンですごいことになってるから睨めっこしながらスペース回ったよ。
家三スペ、時間が経つにつれマジ大混雑。早めに入場できてよかったです。
大好きなサークルさんに声掛けたりお話できたり楽しかった~
来月の冬コミも三成ネイルしていこう。次はちょっと色を変えてみる^^
この前の夏コミから、買い物終了後もスペース歩き回って新規開拓するクセがついたので(いつも買い物終了と同時に離脱してた)今日も閉会30分前までフラフラしてました~楽しい。
最後までいるとサークルさんの撤収時間と重なるから電車混むかな、と思って引き揚げたんだがマジでずっと居たいくらい楽しかった。
あ、イベント前日は元高の友人とサイゼでずーっとダベってた。
彼女とは高校時代、一度も同じクラスになったことないし(文系と理系だし)部活も違うし肝心の出会いが思い出せないんだな…でも大好き(ポッ
2010年11月19日 | 同人イベントレポ | トラックバック:- | コメント:-
天空の難破船(ロストシップ)見たよ
今作は後半ギャグテイスト、そして劇場版で初めて殺人事件が起きない作品だってウィキ先生が言ってた。
テンポ良くてストーリー的にもすごい面白かった。
でもそれ以上にキッドとコナンのやり取りに頭パーンした
小田切さん大好きすぎてまさかの再登場にハァハァした。瞳の中の暗殺者以来??そんなわけで以下、頭沸いた発言しかしてないです
あの絆創膏、「新一ラブ」って書いてあるのにそれを知りながらキッドがコナンに貼っちゃうとかもう何あれ。それにキッド自身も「新一ラブ」の絆創膏腕に貼っちゃうし何あれ。
もし絆創膏剥がしたあとにコナンがあの文字に気付いたらどうすんの!もうホント!何!
キッドが、飛行船から放り投げ出されたコナンを救うときの一連のシーンも大っ好きです。
コナンを追って飛び降りるときのキッドの作画枚数、ありゃすごいわ。コマ送りしたもん。
あとハングライダーの翼しまうシーン、あれガチでコナンがキッドのズボンに手突っ込んでるように見えた。
コナン「じっとしてろ!」キッド「や、やめろ…!おい、そこはっ…!///」数秒流れたこの添付画像、キッドの顔にばっか目が言って肝心のコナンの手の置き場所がほんとにね…ホント勘違いしてましたはあんhん
でも、でも!まさぐりすぎだろ新一、もといコナン君…それにこの直後のキッドのアヘ顔ww
勝平さんも
「あッ…//」とかって艶っぽい声出しすぎです。
このシーンは大人のお姉さんのために用意してくれたとみた。
とか思ったらマジで下触ってたらしい。なんだ、私の目は正常だったか。
あまりにも自分にとってオイシイ展開なもんで一瞬脳ミソが
「まさか子ども向けの映画でそんな際どいシーン入れるわけないじゃーんHAHAHA」って判断しちまってたらしいSHIT!!!!!
あと佐久島でヤギと戯れてるキッド可愛かった。キッドまじ天使。
対照的に劇中のコナン鬼畜すぎワロタw
倒れて動けない犯人に対して例のアンプルを弄りながら
「かけちゃうよ?」とかドSどぇす。
平次は今回、新一にフラれてばっかだったなぁ。(電話ブツ切り率ぱねっす)
でもちゃんとお好み焼き食べる約束取り付けてたし大丈夫かな。
この映画、新一と快斗好きな人にはたまらないと思いますよ本当に。
2010年11月08日 | 映画・DVD | トラックバック:- | コメント:-
衝動買いした!

天下分け麺…!
>誰うま三成かわかわ
三成のパッケージなのに「絆」の文字があるよおおハァハァ
とか思ってたら何てことはない、この商品自体が家康仕様でした。
権現マジ権現
2010年10月07日 | 未分類 | トラックバック:- | コメント:-
もうすぐスパーク
10/10のスパーク楽しんでくるよ。また朝の待機列外みたいだけど。
実は夏コミでも特攻したんだが
BASARA3の三成が…かわいいです…(*´ω`*)三成も家康もアニメ三期持ち越しだろうと思ってたら、最終回で喋った上に動いたよ。
嬉しくて思わず奇声が出そうになったでござる。
東京の友人の家に遊びに行ったときはリアタイでアニバサ見たんだけど、盛り上がりすぎたわー
てか、BASARAもイナイレも忍たまも映画化とかマジ至福。映画と言えば気になってる「大奥」、近いうちに友達と見に行ってきます。
あと最近BL漫画を3冊くらい買いました、作家買いというやつですね。
美容院行ったら男性スタッフさんが先月あった
B1グランプリのことばかり話してきたよ。
地元だけど行かなかった自分は「テレビでしか見てないんですよー」としか言えんかったけどそのスタッフさん、B1あった日の休憩時間に会場まで買いに走ったそうです。すごいww
2010年10月04日 | 未分類 | トラックバック:- | コメント:-